毎日いろんな事があります。
嬉しい事、腹がたつ事、悲しい事、楽しい事。
いい日ばかりが続けばいいですが、いろんなことに携わっている毎日。
そうとばかりはいきません。
辛いことや苦しい事があると、次の日までひきづってしまう人は多いのではないでしょうか?
しかしちょっとした発想の転換で切り替えられるものです。
辛いことや苦しい事があると眠れなくなる人もいると思います。
しかしここはパソコンの使用が終わったら電源を切るかのように、1日が終わったらリセットしてスパッと忘れて寝てしまうのです。
『明日は明日の風が吹く』
ぐらいの気持ちでとりあえず寝てしまう。
そうすると次の日は嫌でもやってきます。
そして朝日を浴びればまた気持ちも新たに1日を始められます。
昨日の悩みや苦しさが半減しているかもしれないし、違う観点でみれているかもしれない。
1日1日、毎日毎日リセットです。
朝が来るたびに新しい自分が生まれ変わったぐらいの気持ちでいれば、自ずと道が拓けてきます。
これって能天気な考えですかね!?
でもこういう考えを持つ事は大事だと思いますよ!
コメント