唐揚げ・炊き餃子・ちゃんぽん麺が絶品! 日本酒が充実している居酒屋【炭マル 船橋店】

当ページのリンクには広告が含まれています。
たまたま見つけたお店。

会社帰りに一駅前の西船橋で降りてウォーキングをしている最中にこの看板が目に入りました。

日本酒の種類がかなり多く揃えているようで、雰囲気も良さそうでしたので、早速週末に行って来ました。
船橋駅からは南口から徒歩5分くらいの場所にあります。

日本酒はそんなに詳しくはないですが、バーンっと目に入る看板です。
パンチが効いています。

IMG_6831
本町通をウォーキング中に目に飛び込んできました。
IMG_6832
古民家風のお洒落なお店です。
IMG_6851
店内に入ると日本酒の種類がすごいです。
IMG_6855
この数はなかなかじゃないですか!?
IMG_6857
そして店内の壁には日本酒のマトリックス表が貼ってあり、日本酒が詳しくない人にも分かりやすいような味の内容が書いてあります。
IMG_6858
今回は初めて来ましたので、コース料理の【炭マルスタンダードコース】を予約しました。
そのスタンダードコースに含まれている飲み放題メニューです。
IMG_6859  
とりあえずは「生!」で乾杯。
IMG_6862
【SUMIMARU唯一の刺身もん】
お酒のつまみには最高の肴です。この塩っぱさがお酒をすすませます。
IMG_6863

【半熟たまごと炙りがっこのポテサラ】
ポテサラに半熟卵。鉄板の相性ですよね。
早速中を割ってみると・・・

IMG_6865

個人的にはもっとトロ~りと黄身がでて欲しかったのですが、味は想像していた通りなので良しとしましょう。

IMG_6868

【塩麴仕立ての唐揚げ】

これはうまい!
本当にうまい!!
ジューシーで味に深みがあり癖になる味です。
IMG_6869
【串焼き】
4種類の串焼きが次々ときました。
日本酒のお店という事で、全体的に少々しょっぱい味付けになっています。
レタス巻きは彩が綺麗ですね。
FullSizeRender

FullSizeRender

IMG_6878

IMG_6881
FullSizeRender

【日本酒カクテル】
日本酒のカクテルはなかなか珍しいですよね。
色々メニューに入っていたので3種類ほど飲んでみましたが、カクテルだけあって非常に飲みやすかったです。
日本酒の香りもしっかりとしますし、日本酒が苦手な方にも飲みやすいですよ!

IMG_6883

IMG_6885
IMG_6895

【炊き餃子】
炊き餃子は、こちら炭マル 船橋店の看板メニューだけあり、納得のお味です。
もちもちでやわらかく、スープが極上に美味しいです。

< div>

お腹いっぱいになったところで出てきたので食べられるか不安でしたが、バクバクいけました。
IMG_6892

【〆のちゃんぽん麺】
先ほどの炊き餃子の後に、スープに〆のちゃんぽん麺が投入されます。
さすがに炊き餃子を食べた後はもう入らないと思いましたが、一口食べてビックリ仰天!
ちゃんぽん麺がうますぎる!
マジ美味いっすよ!
この麺はその辺のラーメン屋さんと比べ物にならないほど美味いです。
もう少しお腹に余裕がある時に食べたかった程です。

IMG_6900
【デザート】
かなりお腹がパンパンになりましたので、一口アイスでホッとしました。

IMG_6901
総評
━━━━━━━━━━
今回こちらの【炭マル 船橋店】は初めて行きましたので、【炭マルスタンダードコース】2時間飲み放題付★13品4500円(税込)を予約しました。
入店した最初の印象は古民家風の落ち着いた感じで、広くはないですが、テーブル席・カウンター席があり多分2Fには座敷席もあるようです。
BGMが80年代に流行ったロックやディスコがかかっていて僕らは心地よかったです。
日本酒の種類がかなり多く日本酒カクテルもあり、あまり詳しくない僕でも気軽に楽しめました。
料理の方はコース料理でしたが、日本酒メインのお店からなのか、料理の方は全体的に少々塩っぱい感じがしました。
その中でも唐揚げ・炊き餃子・ちゃんぽん麺は、かなり美味しく癖になるお味です。(これらの料理は塩っぱさは感じなかったです)
行った日が土曜日でしたのでほぼ満席でした。
少々残念なのが、店員さんが厨房も含めて3人しかいなく、満席状態ではうまく回っていなかったことです。
呼び出しボタンが席についていないので、注文をする際には声を出して呼ぶのですが、2Fに3人とも行っている時もあり、僕達がいた1Fには誰もいない時も何度かありました。
また忙しかったからなのか、店員さんの態度もあまりいいものではありませんでした。
この点を除けば、また行ってみたいお店です。
コース料理を頼む時には、炊き餃子・〆のちゃんぽん麺は絶品ですので、お腹をペコペコにしてから行ってください。
予約をしてから行くこともお勧め致します。
詳しい情報はこちら→炭マル 船橋店
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする