【写真ひと言日記】美味しいものを食べるためにダイエット! ?普段の生活の中で楽しかった事や面白かった事の記録2018.9.1〜9.7

当ページのリンクには広告が含まれています。
すっかり普段の生活に戻り、またいつものバタバタした毎日が戻ってきました。
学生さん達の夏休みも終わり、朝夕はだいぶ涼しい日が増えてきましたね。
日が沈むのが早くなり、虫の音もだいぶ聞こえるようになりました。
夏も終わりを告げてきましたね。
センチメンタルにもなる時期ですが、これもまた日本ならではの素敵な季節。
これから迎える秋は美味しいものもたくさん出てきます。
今週はどんな毎日だったのか、写真ひと言日記で振り返ります。
時間がある方はぜひ覗いてみてください。m(_ _)m

9/1(土)
IMG_6856

土曜出勤日。

仕事がお昼で終わったので一駅前で降り、ウォーキングをして帰りました。
夕食は日本酒の種類をたくさん揃えている居酒屋さんで。
そんなに詳しくはないですが、日本酒のカクテルも色々あり堪能しました。





9/2(日)

FullSizeRender

自転車で転倒して足を負傷してから1ヶ月半経ちました。
やっとまともに走れるようになり、ダイエットランニングを堪能。
早朝に走りましたが涼しく途中で雨も降ってきて、とても走りやすかったです。
9/3(月)
IMG_6926

会社の人から頂いた『ともえのキムニアンキムチ』。
とても気に入り取り寄せで買いだめしちゃいました。
冷凍庫に入れておけば保存して置けるので大量買い。
本当に癖になるんです。

9/4(火)

IMG_6947

鬼怒川お菓子の城の栗入り蒸し羊羹。
栗が大粒で甘さがかなり控えめなのが特徴です。
かと言って甘さが全くないわけではなく、さっぱりとした甘さで、甘いのが苦手な方でもいけると思いますよ。
もっとたくさん買っておけばと後悔。

9/5(水)


IMG_6922

鬼怒川お菓子の城のかりんとう饅頭。
昨日に引き続き、こちらのお店ではバラ売りもしているので何種類か買ってきて、今日はかりんとう饅頭を
食べました。
昨日に引き続き甘いものを堪能でき幸せです。
毎日ダイエットをやっていますが、あまりストレスを溜めてもしょうがない。と自分のいいようにとらえている自分がいました(苦笑)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週は食べ物ばかり食べている印象の1週間でした。

美味しいものを食べるって幸せですよね。美味しいものを食べて、しかめっ面になる人はいません。
偏食もよくありませんが、食べること・食べられることに幸せを感じることはとてもありがたいことです。
ご当地の美味しいものや名産品を食べることも楽しみの1つとなっております。
好き嫌いがないので親に感謝です。
好き嫌いがあると楽しみが半減しますもんね。
これからは食欲の秋。
美味しいものがどんどん出てくる季節でもあります。
日々ダイエットに励んでいますが、これからの季節は危険です。
プラス思考に考えれば、美味しいものをたくさん食べるためにダイエットをしているという発想でもいいのではないでしょうか!?
と自分にいいように言い聞かせる週でした(苦笑)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次