朝の路線経路を変えてストレスフリー♪  通勤電車が快適に

当ページのリンクには広告が含まれています。

IMG_3092

台風をキッカケに朝の通勤にストレスを感じなくなった行き方を発見したと以前の記事で書きました。

(過去の記事はこちらをご参照下さい→台風の日に備えて、いつもより早めに出勤したら・・・
あれから1週間その経路で通勤していますが、つくづくストレスフリーだと実感しました。
経路を変えた事によるデメリットとメリットを見比べて見ます。
【デメリット】
・朝の出発時間
    今までより10分家を出るのが早くなった
・電車の乗り換えが増えた
    2回の乗り換えから3回へ増えた
【メリット】
・空いている電車で行ける
   座れる確率今現在100%
・気持ちに余裕ができる
   座れる事で朝の通勤ラッシュも苦にならない
・ゆっくり読書に専念
   座れる事で読書や新聞をゆっくりと集中して読める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
台風接近の時に早めに家を出た事で、上記のような通勤が出来る事を発見。
チョットしたきっかけでこんな嬉しい発見があった事はとてもラッキーです。
僕の通勤電車は、乗り換えを組み合わせれば行ける経路が色々選べます。
単純に10分出発時間を早めただけではなく、電車の乗り換え駅・経路を少し変えただけで、こんなにストレスフリーな通勤電車を発見出来たのです。
人生何がきっかけで好転するのか分からないと思えた出来事でした。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次