【要介護5の在宅日記】暑い夏でも義母は元気です 日々の記録 2018.8.12〜8.18

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年の夏は暑いですね。

我々健常者でもかなりきつい今年の夏。
要介護5の義母には特に注意しなければならないと思います。
日々気をつけている事や様子を記録して、少しでも同じようなご家族の方の参考になれば幸いです。

8/12(日)
最近義母は昼間寝ていることが多い。
バイタルはバッチリなので問題ない。話しかけると目をうっすら開けこちらの会話を聞いてくれる。
夜勤のヘルパーさんに聞いたところ、夜中ずっと起きている様子。
昼夜逆転したみたいだ。

8/13(月)
今日も特に異常なし。
会社から帰ったら起きていたので、「ただいま〜」と声かける。
こちらを向いて見てくれていたので多分、「おかえり〜」と言ってくれていたのだろう。

8/14(火)
毎週火曜日は日勤のヘルパーさんが入ってくれる日。こちらのヘルパーさんは特に安心のおけるヘルパーさんで義母も安心しているのか、僕が帰宅すると毎週爆睡してしている(笑)。
8/15(水)
毎週水曜日は入浴の日。

最初訪問入浴を見た時はすごいとびっくりしたものだ。部屋の中でお風呂に入れる。それも浴槽は半分に分かれていて部屋の中で組み立てる。何で水が漏れないのか不思議に思ったものだ。

義母は髪の毛サラサラ、肌スベスベ。

8/16(木)
今日の義母は僕が帰ってきてからは、起きたり寝たりの繰り返し。話しかけると、目を開いてこっちに耳を傾けてくれる。でも眠いみたいだ。

8/17(金)
会社の飲み会で帰宅遅くなる。

夜勤のヘルパーさんが入っている時間に帰ったため、顔を見なかった。

酔っぱらいの僕が話しかけても迷惑なのでそのまま2Fに上がり就寝。

8/18(土)
仕事の出勤日。

土曜日は金曜の夜勤のヘルパーさんから土曜の日勤ヘルパーさん、そして土曜の夜勤ヘルパーさんへぶっ通しで入ってくれる日。


仕事で夕方前に帰宅。

色々やることがあり、帰宅後はヘルパーさんに任せたまま用事を済ませた。

夜は外食をしたために今日も義母の顔を見れなかった。

━━━━━━━━━━━━━━
今週の義母の様子
━━━━━━━━━━━━━━

今週は睡眠が昼夜逆転していた義母。

そのため僕が会える時間は眠っていることが多かった。

かと言って調子が悪いわけではない。

バイタル良好。顔色ばっちり。

話しかけると眠い様子でも目を開いて聞いてくれる。

自分のペースで話しかけるのはただのエゴかもしれない。

でも1日に数時間しか会えないためどうしても話しかけたくなってしまう。

義母は僕にとって第二の母である。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次