前回の記事の続き
→大人の海での楽しみ方のすすめ 海水浴プラス〇〇 【御宿〜九十九里浜 1泊旅行】〜初日の現地での過ごし方 夕方まで編〜

今回は40代の我々でも、とても楽しめた海での過ごし方をご紹介致します。
若い時のような体力がない40代でも楽しめると思いますので、ご参考にどうぞ。
2日目は海の見える温泉スパでゆっくり休む
40代の僕らにとっては、前日のサーフィン&海水浴でかなり疲れている2日目。
ゆっくりビーチで休むのもいいですが、御宿に来たなら、九十九里浜沿いにある温泉スパでゆっくり、まったり身体を癒すのもいいのではないでしょうか?
御宿からなら車で30分くらいで行けますので、おすすめです。
その温泉スパがこちら!
【スパ&リゾート九十九里 太陽の里】
初めて行った時の体験記がありますので、こちらをご参照ください。
・宿泊もできてとても気持ちいい海沿いにある温泉スパ【スパ&リゾート九十九里 太陽の里】〜行き方編〜
・宿泊もできてとても気持ちいい海沿いにある温泉スパ【スパ&リゾート九十九里 太陽の里】〜館内編 前半〜
・宿泊もできてとても気持ちいい海沿いにある温泉スパ【スパ&リゾート九十九里 太陽の里】〜館内編 後半〜
その時にゲットした入館券2枚。
それをありがたく使わせてもらいゆっくり過ごしました。
入浴後に2Fの食堂でゆっくり・のんびり昼食タイム。この漬け込みサワーがとても美味しかったです♪

その後リラックスルームでお昼寝。
そして夕方からビンゴゲーム大会があるという事で参加しました。
こういうのって今まで1回も当たったことないんですよね。

いよいよ始まりました。
ビンゴが出たらステージに行き、くじ引きをひきます。そこに書いてある商品が当たるというわけです。
もし同時に複数人出たら、くじ引きを引く順番をまたくじ引きで決めて、商品のくじ引きを引いていきます。
リーチには何個もなるのですが、全くビンゴまで行かない。
そのうちに、1人、2人とビンゴの人が出てきて景品がどんどんなくなっていきます。
そして景品がほとんど少なくなった最後。
なんと!
妻が見事ビンゴです!!
すごいです。最後の最後で!
また無料入館券だったらと笑いながら景品が何なのか見守ります。
ステージ上にはほとんど景品が残っていない。
自転車もなければ、美顔器もない。
しかし、当たった景品はなんと・・・
まとめ
この1泊2日の旅行。
40代の僕達にはとてもバランスのとれた過ごし方が出来た旅行に思います。
初日は初めてのサーフィン&海水浴。
そして豪華な夕飯を食べる。
2日目は疲れた身体を癒すべく、ゆっくり温泉に浸かりながらダラダラゴロゴロ。
ちょっとしたイベントもあり、マッタリ楽しむ。
こんな旅行も40代の僕達にはとてもいい感じでした。
少しでも参考になれば嬉しいです。年相応の遊び方ができるととても満足感がありますよ。
それではまた♪
コメント