ただいま編集中です。大変見づらくなっており、ご迷惑をおかけ致します。もうしばらくお待ち下さい。

40代で初めてサーフィンを経験! これはヤバイ!!〜後編〜

前回からの続き→40代で初めてサーフィンを経験! これはヤバイ!!〜前編〜

初めてのサーフィンの僕たち。

基本的な動作のシュミレーションを何回もやり早速海へ実践です。

足のももぐらいの深さで、まずはサーフボードに安定してうつ伏せで乗ることからの練習です。

打ち寄せる波にスピードを合わせ、波が足元に近づいてきたら、サーフボードにうつ伏せで飛び乗りビーチの方へ波と一緒に進んでいく。
簡単なようで難しい。
この波乗りが慣れてきたら、うつ伏せの状態から両手を立てて上半身をそり起こす第2ステップです。
この辺から僕も気づいたら、めちゃくちゃハマっていました。
まだサーフボードに立つ前の段階ですが、この波との一体感に夢中になっていたのです。
そしてしばらくこの練習をした後は、ビーチに戻り次のステップです。

いよいよサーフボードに立つ練習です。

またビーチの上でどういう風に立つのかを分かりやすい説明で教えてくれます。
感覚を掴んだら再び海へ!
先程の状態をそり起こす練習。
そうです。
これはサーフボードの上に立つための練習だったのです。
今度は状態をそり起こしたら素早く足をサーフボードの上につき立つ練習。
これがなかなか難しい。

結果僕は5〜6回立つことができました。

サーフボードの上に乗っている時間は僅か5秒前後だと思いますが、本当に気持ちいいのです。
サーフボードの上に立って波に乗ることってこんな気持ちいいのか~~~!!!

何とも言えない達成感。

あっという間に講習は終了しました。
∴‥∵‥∴‥∵
まとめ
∴‥∵‥∴‥∵
一言でハマりました。こんなに波乗りって楽しいものなのかと自分で自分にびっくりしました。
やる前のサーフィンのイメージが全部吹っ飛び、こんなに楽しいスポーツがあるなんて感動って感じです。
今回妻の一声がきっかけでしたが、やって本当に良かったです。
まして数時間でサーフボードの上に乗れるなんてびっくりです。
まだまだ初心者中の初心者コースですが、それでもこんなに楽しいとは想像を遥かに超えました。
また今回お世話になった 【Sun Child】の代表の原島さんの教え方もかなり影響してるのではと思います。
全く気取っていなく気さくで、とても分かりやすい説明またはアドバイスをしてくれたおかげで、初めてでもサーフボードに立てるまでになれたと思います。
 またこちら【Sun Child】のサーフィン教室はとてもリーズナブルな料金設定だと思います。
サーフボード・ウェットスーツ・講習代・シャワーまで借りられ3時間で1人6000円です
3時間で少ないと思われるかもしれませんが、終わった後はクタクタでかなりの体力を使いますので、充分に楽しめると思います。
また来年も是非やりたいと思いました。

本当は今年もう1回ぐらいやりたかったのですが、僕の個人的なスケジュールの関係で来年までお預けです。

でも今回の経験を通して何事も食べず嫌いはいけないと思いました。

・どこで何に自分がハマるものがあるか分からない。

・今までのイメージも吹き飛ぶ。

・新しいことを始めるのに年齢は関係ない

これらは実際に経験して今回実感した事です。

人生一度きり。
やりたいことや興味のある事はどんどんチャレンジして行きたいなぁと教わった1日となりました。
本当にサーフィンはヤバイ!
ハマりますよ♪

今回お世話になったサーフィン教室→サーフィンスクール 【Sun Child】
IMG_5614
イメージ写真

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次