前回の記事で書きましたが、2週間前に自転車で転んで怪我をしてから走れなくなりました。
僕は1年半前から週末のランニングで順調に体重、体型のダイエットをこなせてこられました。
しかしこの怪我で足が痛くランニングにチャレンジしたのですが、走れずに断念。2週分走れずに過ごしており、焦りと走れないストレスの日々を送っております。
ダイエットをやり始めてから、週末のランニング以外にやっていた事も疎かになってきました。
ランニング以外にやっていた事とは、日々の忙しい生活の中にでも、少しでもダイエットになりそうな事です。
具体的な内容は以下の通りです。
1.起床時の体重・体脂肪測定
2.起床時30分以内に軽く食事をとる
3.水分をこまめにとる
4.自宅から最寄り駅までは徒歩で行く
5.駅での乗り換え時にはエスカレーターを使わずに階段で上る
6.仕事を早く上がれた時には、自宅最寄り駅の1つ前の駅で降りウォーキングをする
7.週に1回は休肝日を設ける
8.体感リセットエクササイズを週3回やる
これらの事柄も週末のランニングが出来なかったために、リズムが狂い全くやらなくなってしまいました。
言い訳ですが怪我で足が痛いという理由と、暑さが重なり完全にダラけてしまったのです。
上記の項目には、怪我に関係なくやれるものもありますが、何故か集中力が途切れやる気がなくなってしまったのです。
結果体重と体脂肪も毎日計測していませんが、最近の数値は以下の通りです。
【体重の推移グラフ】
見ての通り変わらずか少々増加傾向に(๑•́₋•̩̥̀๑)
これはまずい。
さすがに焦り始めてきましたが、リズムに乗れません。
ここは踏ん張って少しでもやれるものを少しでもやって維持しないと。
なかなかダイエットの道も険しいものがあります。
ダイエットは精神的にも強くないとダメなものだと実感しました。
1年半頑張ってやり続けてこれたダイエット。
ここは何故ダイエットをやり始めたのかの原点を思い出さないとダメだと思った今日この頃です。
明日から少しずつでも頑張るぞ!!
コメント