船橋 とても走りやすいランニングコースを発見!

当ページのリンクには広告が含まれています。

週末ランナーの僕。

土・日はほぼ走るのが休みの日の習慣と楽しみの1つになりました。

ランニングも毎回同じコースを走っていると飽きてきますよね。

中には毎回同じコースでラップタイムを計ったりしてる人もいますが、僕はダイエット目的のためのランニングですので、毎回コースを変えたり新しいコースを見つけるのも楽しみの1つになっております。
最近、特に気に入って走っているコースがありますので、ご紹介したいと思います。
船橋市運動公園


IMG_3766
こちらは地元の方ならお分かりの場所だと思いますが、船橋市夏見台6丁目にあります。
駅からは少々遠いのですが、緑に囲まれたとても広い運動公園で、野球場・陸上競技場・テニスコート・プール・ジョギングコースなどがあります。
IMG_3756
ランニングコースは、1.2Kmと1.1Kmの2コースが設置されています。

それではそれぞれのコースをご紹介致します。

目次

【1】1.2Kmコース

森に囲まれた緑豊かなコース。

ミニサーキットみたいな感じで、走ってて楽しいです。

IMG_3757
自分がF1レーサーになったような感覚で走れます。
IMG_3758
勾配も適度にあり脚に負荷をかけられていいですよ!

IMG_3759
緑に囲まれて空気も美味しいです。

IMG_3760
池なんかも見えて、走っていて飽きない風景もいいですよね。

IMG_3762

【2】1.1Kmコース

陸上競技場と野球場の周りを走るコース。

ほぼ平地のコース。

IMG_3763
競技場のトラックを見ながら走るとモチベーションも上がります♪

IMG_3765

個人ごとですが最近調子づいて走り過ぎてしまい初めてのランナーズニーを経験してしまいました。

オーバーワークには注意して下さいね。

ダイエット目的で走っている方にはこちらの本はおすすめですよ。

痩せるための走り方がたっぷり詰まった内容で、エクササイズやストレッチなども写真付きで紹介されています。

僕は現在でもこの本に紹介されている筋トレとストレッチをやっています。

世界一やせる走り方 新装版

中野ジェームズ修一 サンマーク出版 2019年11月25日頃
売り上げランキング :

by ヨメレバ

スポンサードリンク

【3】まとめ

1.公園内のランニングコースなので車通りもなく信号もないのでペースを乱す事なく走れる

2.1.2Kmと1.1Kmのコースが2通りあり走っている距離が分かりやすい

3.緑に囲まれているので綺麗な環境に包まれていて空気もおいしく気持ちがいい

4.勾配もあるので適度な負荷をかけられる

5.緑豊かないろいろな風景を楽しめる

6.1.2Kmコースはミニサーキットのようなコースで適度なカーブもあり楽しく走れる

7.1.1Kmコースは陸上競技場と野球場の周りを走るコースなのでテンションが上がる

8.水飲み場・トイレ・飲み物の自動販売機があるのでいざという時にも安心

気持ちのいいコースを見つけるのもランニングの魅力の1つですよね。

機会のある方は是非1度走ってみてはいかがでしょうか。

公式ホームページ→船橋運動公園
新規ブログ立ち上げました!

【関連記事】

2019年11月17日記事更新


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次