週末だけのランニングダイエットをやり始めて、早1年半以上が過ぎました。
週末の土日と祭日は、ほぼ雨の日も風の日も走っています。
やり始めてから3ヶ月で一気に体重と体脂肪、体型に変化が現れました。
しかしその後は1年以上平行線のままで、走る距離やペースも徐々に上げてきましたが、変わらずじまい。
そこでランニングプラスアルファ、忙しい日々にでも実行できる何かを付け加えてみようと思い、以下のメニューを追加してみました。
体感リセットの本を参考に組んでいます。
参考資料【モデルがある秘密にしたがる体感リセットダイエット】
=============
週末ランニング+αメニュー
=============
1.起床時の体重・体脂肪測定
毎日決まった時間に測る事が鉄則。数値は体重計アプリ【Rec Style】で管理。
2.起床時30分以内に軽く食事をとる
上記の本に書いてあったので取り入れています。
3.水分をこまめにとる
これはダイエットの基本ですよね。1日2リットルくらいが目安だそうです。
4.自宅から最寄り駅までは徒歩で行く
少しでも体を動かす事を日常の中に取り入れてます。
5.駅での乗り換え時にはエスカレーターを使わずに階段で上る
以下同文です。
6.仕事を早く上がれた時には、自宅最寄り駅の1つ前の駅で降りウォーキングをする
なかなか早く上がれる時は少ないですが、自分の中で何時までに上がれた時はと決めて、生活に支障がない程度でやっています。
7.週に最低1回は休肝日を設ける
本来ならアルコールをとる日を週に1〜2日にする方が理想ですが、ストレス発散にもなっていますのでこちらも無理のないペースで実行しています。
8.体感リセットエクササイズを週3回やる
上記の本に載っているエクササイズを実行。
これらを週末のランニングと合わせて、平日に取り入れています。
僕は平日の仕事がある時には朝も早く帰りも遅いので、これらのメニューを全て実行するのが難しいですが、できるものを1つでも多くという気持ちでやっています。
まだこれらを取り入れてそんなに経っていませんので、結果には結びついていませんがコツコツやっていこうかと思っています。
あまりストイックになるとストレスがたまりますので、できる範囲で楽しんでやるのが秘訣かと思います。
ダイエットに励んでいる皆さん!お互いに頑張りましょう!!
またこれを続けた結果を報告したいと思います。
コメント