日差しがすっかり夏になってきました。

当ページのリンクには広告が含まれています。

僕の朝は早い。

毎朝自宅からの最寄駅で、6時前の電車に乗る。
ホームへの階段を上ると、時間的に朝の日差しを受けるのだが、今日はいつもと違うとてもギラギラした夏の強さを感じた。
IMG_4745

皆さんはどこで夏を感じるでしょうか?
僕は普段の生活を思い出してみると
  • 朝の日差しの強さ
  • 虫の音
  • 朝、顔を洗う時に水を冷たく感じなくなる
  • 蚊に刺される
  • ビールがグイグイ飲める!?
  • お風呂あがりがとても暑くかんじる
  • ボディシートを使って身体の汗を拭き取る
  • 駅の電車待ちでセンスを広げて汗を引かせる
  • エアコンを入れる

とこんな感じでしょうか。
日本はこんな季節の変わり目も味わえるから、いいですよね。
ちょうど今はサッカーワールドカップ予選の真っ只中。昨日も夜中の0時から日本戦があり、手に汗を握り応援しました。
次の朝は仕事。
それも週の始まりの月曜日。
見るか見ないかとても迷ったのですが、よく考えれば4年に1度の事。
昼間、寝だめをすれば1日ぐらい何とか乗り越えられるはず。
朝は5時に起きるのでゲームの時間を計算して、夜中2時には終わります。そうすればそこから3時間寝れるのでここでも少しは睡眠を確保できる。そんなチマチマした計算を頭の中で考え観戦することを決めたのです。
2点差つけられた時点で寝ようと思いながら観ていると先制点を採られたもののまさか、また同点。さらに逆転されたが、また同点の面白いゲームに。
いつのまにか最初に考えていた事はぶっ飛び、最後までしっかりと応援しました。
熱い戦いでした。
結果2-2の引き分け。
でも最後の最後で何とか同点に追いついて気持ちよく残り3時間寝れましたが少々寝不足の月曜の朝。
そんな頭の中がボーとした状態での、朝の駅のホームで浴びた日差しは、より一層眩しく感じたのでした。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次